コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ともに考え、ともに歩いて、はや15年

NPO法人アプカス

  • Think Together
  • Walk Together
  • APCAS Projects
  • APCAS Info

生活

  1. HOME
  2. News
  3. 生活
2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 cao01290@yahoo.co.jp Actions

【記事】スリランカ大統領、生理用ナプキン課税の撤廃を指示「18〜19%値下げ」も/EconomyNext

2022.10.05 https://gentosha-go.com/articles/-/46030 生理用ナプキンの問題で「欠席している女子生徒」も スリランカのラニル・ウィクラマシンハ大統領は、輸入原料と完成品に課 […]

2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 cao01290@yahoo.co.jp News

【記事】スリランカ経済は「完全に崩壊」首相が議会で発言/CNN

2022.06.24 https://www.cnn.co.jp/world/35189451-2.html スリランカ・コロンボ(CNN) スリランカのウィクラマシンハ首相は22日、同国の経済は「完全に崩壊し […]

2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 cao01290@yahoo.co.jp News

【記事】「問題見えながら対処せず」 デフォルト状態のスリランカ―アジア経済研究所・荒井氏/時事通信

2022.06.11 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061000767&g=int  インド洋の島国スリランカが独立以来最悪の経済危機に直面し、デフォルト(債務不履行 […]

2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 cao01290@yahoo.co.jp News

【記事】アングル:高級ブランド支えるスリランカ女性労働者、経済危機で辛苦/ロイター通信

2022.05.15 トムソン・ロイター財団 https://jp.reuters.com/article/feature-sri-lanka-covid-idJPKCN2MW0E4 経済危機に見舞われるスリランカで、先 […]

2022年5月3日 / 最終更新日 : 2022年5月3日 cao01290@yahoo.co.jp News

【レポート】なぜ、スリランカで抗議行動は起きたのか?―経済危機から政治危機へ―(アジア経済研究所IDEスクエア>世界を見る眼)

2022.04 荒井 悦代氏 http://hdl.handle.net/2344/00053017 独立以来の経済危機 2022年3月31日、スリランカの最大都市コロンボ郊外のミリハーナにあるゴタバヤ・ラージャパクサ大 […]

2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 cao01290@yahoo.co.jp News

【記事】停電10時間超 スリランカ経済危機の実態(NHK)

2022.04.18 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220418/k10013586881000.html 30度近い熱帯夜でも扇風機は動かない。真っ暗な職場で明かりはスマホのライ […]

2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 cao01290@yahoo.co.jp News

【報告】スリランカは、お正月休暇。今年は停電あり、抗議運動ありのお正月です苦笑

2022.04.10 スリランカは正月休暇に入りましたが、日本でも報道されている通り、インフレによる食料や燃料の価格高騰から閣僚の退陣にまで発展しています。私たちの活動への影響も去ることながら、今までにない急激なインフレ […]

2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 cao01290@yahoo.co.jp News

【記事】Curfew in Sri Lanka as protesters try to storm president’s house

2022.04.01 【出典元】 https://www.aljazeera.com/news/2022/3/31/tear-gas-as-sri-lanka-protesters-try-to-storm-presid […]

2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 cao01290@yahoo.co.jp News

【記事】大切な道、ふさいでいませんか?~「点ブロスマホ」の危険~(NHK WEB特集記事)

2022.03.31 【出典元】 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220331/k10013555061000.html 「気づかなかった。無意識だった」多くの人がそう話していました […]

2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 cao01290@yahoo.co.jp News

【記事】スリランカ、1日13時間停電 経済危機が深刻化(AFP)

2022.03.31 【出典元】 https://www.afpbb.com/articles/-/3398001?pid=24325554   スリランカで経済危機が深刻化している。政府は31日、全国規模で実施している […]

最近の投稿

【ご案内】3月5日@sapporo 地域と子どもたちの未来を考え、共に行動しませんか

2023年2月8日

【掲載】実施団体の紹介&インタビュー「NPO法人アプカス編」(JICA北海道)

2021年6月28日

【掲載】コロンボの日系指圧マッサージサロンが予約制に 施術メニューも追加(コロンボ経済新聞)

2021年6月19日

【記事】東京で「食べるに困る子」が増えている明確な証拠/東洋経済

2023年2月9日

【記事】耕畜連携で“循環型農業”に転換へ 山梨県北杜市の挑戦/NHK

2022年11月29日

【インターシップ募集】<2023年3月渡航>ソーシャルプロダクト・マーケティング実践プログラム in スリランカ/タイガーモブ

2022年11月28日

【記事】スリランカ大統領、生理用ナプキン課税の撤廃を指示「18〜19%値下げ」も/EconomyNext

2022年10月5日

【記事】スリランカ経済は「完全に崩壊」首相が議会で発言/CNN

2022年6月24日

【記事】「問題見えながら対処せず」 デフォルト状態のスリランカ―アジア経済研究所・荒井氏/時事通信

2022年6月13日

【報告】スリランカのお土産として(笑)

2022年6月5日

【記事】アングル:高級ブランド支えるスリランカ女性労働者、経済危機で辛苦/ロイター通信

2022年5月16日

【レポート】なぜ、スリランカで抗議行動は起きたのか?―経済危機から政治危機へ―(アジア経済研究所IDEスクエア>世界を見る眼)

2022年5月3日

カテゴリー

  • Actions
    • Kenko 1st
    • Musaco
    • The Line House
    • Thusare Talking Hands
  • Announce
    • Japan Office
    • Sri Lanka Office
  • News
    • フードサポート
    • 募集
    • 国際協力
    • 政治経済
    • 災害
    • 環境
    • 生活
    • 農業分野
    • 障がい者分野
  • Products
    • ココナツハスク
    • サラシア
    • ジャックフルーツ
    • モリンガパウダー
  • Voice
    • Kenko1st 2021
    • Line House 2015
    • Line House 2017
    • Line House 2020

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年3月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年3月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • Think Together
  • Walk Together
  • APCAS Projects
  • APCAS Info

Copyright © 2005-2022 NPO法人アプカス All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • Think Together
  • Walk Together
  • APCAS Projects
  • APCAS Info