【Voice】太陽光ボイラー設置①
【20150903 太陽光ボイラー設置①】
昨日バウラーナ村入りしました。思っていたよりも標高が高く、村の人々は優しく迎え入れてくれるのどかな村というのが第一印象。
出発前に棟梁のインディカが怪我をしたことを聞き、ボイラーの設置場所である屋根が完成してないのではないかという不安がありましたが問題なく今日から作業に入ることができました。
僕がこのプロジェクトですることは、ソーラーボイラーの設置,それを活かしたお湯のでるシャワー取り付けです。20日以上という長期にわたっての滞在となりますがこの作業だけに終わらず村の人たちの役にたつ何かを残したいと考えています。今日の作業内容は、ホースの水圧,配置場所決定,ボイラーの組み立て①です。
よく頑張ってくれるイシャンカ(APCASのスタッフ)に次いで村の人もサポートしてくれたので予定より早くボイラーが完成しそうです。
タンクの断熱、シャワーヘッドの設置、ホースの取り付けなどの問題点を探りながら明日も作業頑張ります。(木下/明石高専学生/トビタテ高校生)

